岡山県・香川県で活動中!!ひまわりフラスタジオの講師を紹介します!

ひまわりフラスタジオ主宰
緋田 真(アケタ ジン)

笑顔でポーズをとるひまわりフラスタジオの代表者
経歴・資格・フラダンスの指導歴
  • コンペティション多数入賞
  • フラダンス指導歴約15年
担当教室
玉野・直島・高松
担当クラス
全てのクラスを回っています。
レッスン内容
ひまわりフラスタジオの基本ベーシックを中心にレッスンしています。
イベントでは、MC担当です。
フラダンスを始めたきっかけ
姉に誘われて始めました。
フラダンスをしている男性が少ないからやってみよう!と誘われて軽い気持ちでスタートしたのが最初です。
調子に乗って続けていくうちにフラの楽しさ、素晴らしさに気付き現在はより楽しく勉強中です。
皆さんも性別、年齢に関係なく一緒に楽しみましょう!
メッセージ・モットー
ALOHA ~!!!ひまわりフラスタジオでは、ロマンス&アドベンチャーをモットーにみんなで楽しくレッスンをしています。ひまわりのような明るい笑顔が絶えないスタジオを目指しています。
フラダンスの良い所は、年齢関係なく、性別関係なく一緒に笑って楽しめる所です!
これからフラを始めようと思っている方、ぜひ一度体験レッスンにお越しくださいませ。
私をはじめ、各生徒みんなであなたをお待ちしております!
得意なスタイル・好きな曲
カヒコ(古典フラ)は、フラの基本であり祈りの要素もあるので、フラへの尊敬の念を感じながらこれからも接していけたらと思います。そしてアウアナ(現代フラ)では、昔のトラディショナルな曲が大好きです!ハワイアンソングならではのウクレレとギターの音に癒されながらフラを踊るのは最高です!!
個人的な趣味・特技
趣味は、プロレス観戦と野球です。 プロレス観戦小学生の低学年からなので観戦歴は約40年くらいになります!
野球についてはこちらも小学生の時に出会い、4番バッターでプレイしていました。
今はプロ野球観戦に夢中です!たまにバッティングセンターにも行ってます!

CHIHARU
(インストラクター)

美しい笑顔で生徒と踊る高松教室のインストラクター
経歴・資格・フラダンスの指導歴
  • コンペティション多数入賞
  • フラダンス指導歴約9年
担当教室
高松
担当クラス
  • ワヒネ(初心者クラスー20代・30代)
  • カピリナ(初心者クラス)
  • ウイラニ(経験者クラス)
  • ルアナ(経験者クラス)
  • ワイキキ(経験者クラス)
  • モアナ(親子クラス)
  • カネ(男性クラス)
レッスン内容
ひまわりフラスタジオの基本ベーシックから、曲の説明・振り付けでの身体の使い方や、表現の仕方を丁寧に細かくレッスンしています。
フラダンスを始めたきっかけ
フラが生活の一部にあり、ハワイアンミュージックにも触れる機会が多く、自然とフラを踊っていました。
今では、ひまわりフラスタジオの全曲を覚えることと、生徒様とフラについてお勉強しながら、ハワイの文化やハワイ語の意味など調べてたくさんシェアできようもう奮闘中です!
メッセージ・モットー
レッスンでは細かい身体の使い方や表現の仕方、曲の意味をわかりやすく教えてくれるとたくさんのお声をいただいています!熱い気持ちの持ち主で生徒さんのわからないを解決してくれます。CHIHARU先生のレッスンを体験しないわけには終われない!是非見学・体験へいらしてくださいね〜!!
得意なスタイル・好きな曲
カヒコ(古典フラ)が大好きです!ハワイ神話に出てくる”火の女神ペレ”がお気に入りです。火のように強く踊る曲もあり、ペレのようにカッコよく熱い気持ちを持ってフラに向き合えるからです。アウアナ(現代フラ)も、もちろん大好きで特にドラマティックな曲が物語の情景が浮かびやすく、感情を表現しやすいからです。
個人的な趣味・特技
私の趣味はフラを踊ることです! 自然なかで踊ることが大好きで、時間を忘れるくらいリラックスできるからです。そして、いつもは室内で踊っているのでお外で踊ると感じられないことが感じられたり、ありのままの自分を素直に出せるので曲の世界に入り込めたりして!!!
ぜひ皆様もフラの練習で、お外で踊ってみてくださいね!

MAKO
(インストラクター)

明るい笑顔で生徒さんと楽しくおどる玉野市・直島教室のインストラクター

経歴・資格・フラダンスの指導歴
  • コンペティション多数入賞
  • フラダンス指導歴約5年
担当教室
玉野・直島
担当クラス
  • 玉野月曜ケイキ(子どもクラス)
  • マイカイ(初心者クラス)
  • ヴェリナ(経験者クラス)
  • グレイシャス(経験者クラス)
  • プルメリア(初心者クラス)
  • 直島ケイキ(子どもクラス)
  • カラー(経験者クラスー中学生から)
  • 玉野金曜ケイキ(子どもクラス)
  • ホノルル(経験者クラス)
レッスン内容
ひまわりフラスタジオの基本ベーシックから、曲の説明・振り付けでの身体の使い方や、表現の仕方を丁寧に細かくレッスンしています。
フラダンスを始めたきっかけ
幼少期から、姉(CHIHARU)の影響を受け”私もフラダンスを踊ってみたい!!”と思い、真似してみたりDVDをたくさん見ていました!今では、ひまわりフラスタジオの生徒様とレッスンを通して、イベントを通してフラの楽しさや良いところを一緒に感じながら、とっても明るいフラライフを送っています!
メッセージ・モットー
小さな子どもたちから大人の方まで年齢関係なく、みんなの笑顔を引き出す天才!世代に合った笑いを集めるレッスンが大人気。緊張をほぐしたり、フラの時間を楽しんで欲しいという思いがギュッと詰まったMAKO先生らしいレッスンが生徒さんの心を鷲掴み!是非一度、体験してみてくださいね!
得意なスタイル・好きな曲
アウアナ(現代フラ)を踊ることが得意です。その中でもアップテンポの曲が得意です!アップテンポの曲を踊る時のポイントは、とにかくこの瞬間を楽しむことです!!!
個人的な趣味・特技
私の趣味は、ソファーの上でゴロゴロしたり、お菓子やパンを作ってみたり!ハワイアンキルトをママと一緒に作ってみたりと…いろんな事をするのが大好きです!
後は、異国文化に触れることも大好きです。多言語でお話してみたり、異国のお料理を作って食べてみたりしています。世界一周してみた〜い!!!!

YUKO
(インストラクター)

艶やかな衣装と髪飾りをして演奏するインストラクター

経歴・資格・フラダンスの指導歴
  • フラダンス指導歴約7年
担当クラス
全てのクラスを回っています。
レッスン内容
イベント時の裏方サポートをメインに、緊張されている生徒様に寄り添えるよう頑張っています。
フラダンスを始めたきっかけ
私の知人に、”右に4歩、左に4歩動ける?”(カホロステップ)というセリフから何も分からないままフラレッスンに参加しました。そこからハワイアンミュージックに惹かれていき、踊ることが楽しくなりました。今現在は生徒様のサポート(アシスタント)をさせていただいています。このセリフを聞いたら、ぜひあなたも”右に4歩、左に4歩”動いてみてください!
メッセージ・モットー
私たちと一緒に、健康な体づくりをしてみませんか?ひまわりフラスタジオでは、初心者様のクラスも充実したレッスン内容でハワイアンのゆったりした音楽に乗せて身体を動かしていきます。
そして、年間を通して約15箇所のステージに参加しており、私は皆様のサポートをさせていただいています。普段では味わえないステージならではの緊張感、ワクワク感を大切に。思い出に残るステージになりますよう、レッスンから一緒に初めてみましょう!
得意なスタイル・好きな曲
私の好きなハワイアンソングは、ゆったりと心地よい時間が流れる曲が好きです。最近では、日本の曲をカバーしたハワイアンソングもあり、以前よりの身近に感じています。
個人的な趣味・特技
趣味は手芸です。ハワイアンキルトをしたり、小物を作ったりして楽しんでいます!今までだと、自分用ばかりですが…肩がけバッグやメイクポーチをハワイアンの生地で製作しました。
後は、お料理は苦手だけど、お菓子作りは大好きです。娘と一緒にクッキーを作ったり、ケーキを作ったり!こちらも楽しくいろんなお菓子を作っています。